高速5号池袋線は高速都心環状線の竹橋ジャンクションから、高速埼玉大宮線や東京外環自動車道の美女木ジャンクションに至る都市高速道路です。
高速5号池袋線の概要
首都高速道路名 | 2 高速5号池袋線 |
道路法の路線名 | 都道首都高速五号線 都県道254号高速板橋戸田線 |
都市計画道路名 | 都市高速道路第5号線 戸田1・4・1号都市高速道路戸田線 |
主な接続道路 | 下りの出入口等 | |
---|---|---|
起 点 |
高速都心環状線 | 竹橋ジャンクション |
一ツ橋入口 | ||
西神田出口 | ||
飯田橋入口 | ||
早稲田出口 | ||
護国寺出口 | ||
東池袋出口 | ||
東池袋入口 | ||
北池袋出口 | ||
高速中央環状線 | 熊野町ジャンクション | |
高速中央環状線 | 板橋ジャンクション | |
板橋本町出口 | ||
板橋本町入口 | ||
中台出口 | ||
高島平出口 | ||
戸田南出口 | ||
戸田入口 | ||
終 点 |
高速埼玉大宮線 東京外環自動車道 |
美女木ジャンクション |
高速5号池袋線は高速都心環状線の竹橋ジャンクションから、高速埼玉大宮線や東京外環自動車道の美女木ジャンクションに至る延長21.5kmの概ね往復4車線の都市高速道路です。
東京都葛飾区から埼玉県三郷市に至る制限速度が概ね60km/hの道路で、昭和42年(1967)から平成5年(1993)にかけて順次開通しています。
東京外環自動車道を経て関越自動車道に向かうときにも使われます。
路線の案内図
※ 縮小や拡大ができる路線の案内図です。 マーカーにマウスを置いたり、画面にタッチすると、交差点名等が表示されます。
※ ブラウザや携帯によっては案内図が表示されないこともあります。
高速5号池袋線(下り)の現況
高速5号池袋線の下り線の他の道路との繋がりを、竹橋ジャンクションから紹介します。 上り線の状況は必要に応じて薄い字で補足します。
竹橋ジャンクション (高速5号池袋線起点、高速都心環状線交点)
高速都心環状線外回りの高速5号池袋線への案内標識
高速5号池袋線の起点は高速都心環状線の竹橋ジャンクションです。
高速5号池袋線の上りの高速都心環状線への案内標識
道路情報便覧交差点コード〕No.5339465537
Google Map
高速5号池袋線の上りで竹橋ジャンクションに至ったとき、路側側に分岐すると外回りへ、センター側に分岐すると内回りに入ります。
一ツ橋入口
一ツ橋入口は白山通り(都道301号線、放射第9号線)から入ります。
一ツ橋出入口は郊外方面のみのハーフランプです。
道路情報便覧交差点コード〕No.5339469091 Google Map
西神田出口
No.5339462319
Google Map
西神田出口は千代田区道(専大通り)の西神田ランプ交差点に出ます。 交差点を左折すると目白通り(都道8号線、放射第7号線)の飯田橋一丁目交差点に、右折すると靖国通り(都道302号線、放射第15号線)の専大前交差点に向かえます。
西神田出入口は都心方向のみのハーフランプです。
飯田橋入口
飯田橋入口は目白通り(都道8号線、放射第7号線)から入ります。
飯田橋出入口は郊外方向のみのハーフランプです。 上りの飯田橋出口を出ると、九段や市ヶ谷、水道橋方面に向かえます。
道路情報便覧交差点コード〕No.5339450918 Google Map
早稲田出口
No.5339453569
Google Map
早稲田出口は新目白通り(都道8号線、放射第7号線)と外苑東通り(都道319号線、環状第3号線)とが交差する鶴巻町交差点に出て、高田馬場や江戸川橋方面に向かえます。
早稲田出口は下り線の出口だけで、上り線の出入口や下り線の入口はありません。
護国寺出口
No.5339453654
Google Map
護国寺出口は不忍通り(都道437号線、環状第4号線)と高速5号池袋線の下を通る都道435号線(音羽池袋線、放射第26号線)とが交差する護国寺西交差点に出て、池袋東口や目白方面に向かえます。
護国寺出入口は都心方向のみのハーフランプです。
東池袋出口
No.5339451410
Google Map
東池袋出口を出ると、サンシャインシティの東側にある豊島区道に出ます。 区道に左折すると池袋駅方面に、右折すると大塚方面に向かいます。
東池袋出入口はフルランプです。
東池袋入口
東池袋入口もサンシャインシティの東側にある豊島区道から入ります。
北池袋出口
No.5339451851
Google Map
北池袋出口は川越街道(国道254号、放射第8号線)に出て、山手通り(都道317号線、環状第6号線)と交差する熊野町交差点や成増方面に向かえます。
北池袋出入口は都心方向のみのハーフランプです。
熊野町ジャンクション (高速中央環状線合流点)
道路情報便覧交差点コード〕No.5339451906
Google Map
熊野町ジャンクションで高速5号池袋線の下りと高速中央環状線の外回りが合流します。
高速5号池袋線の下りから高速中央環状線の内回りに行くことはできません。 熊野町ジャンクションの合流から板橋ジャンクションの分岐までは片側4車線で2層構造の下側を通ります。
板橋ジャンクション (高速中央環状線分岐点)
道路情報便覧交差点コード〕No.5339553379
Google Map
板橋ジャンクションでセンター側から高速中央環状線が分岐します。
高速中央環状線に分岐すると常磐道や東北道方面に向かえます。
板橋本町出口
No.5339553874
Google Map
板橋本町出口は中仙道(国道17号、放射第9号線)に出て、環七通り(都道318号線、環状第7号線)と交差する大和町交差点や東十条方面に向かえます。
板橋本町出入口はフルランプです。 上りの板橋本町入口から高速中央環状線の外回りには行けません。
板橋本町入口
板橋本町入口は中仙道(国道17号、放射第9号線)の環七通り(都道318号線、環状第7号線)と交差する大和町交差点の郊外側から入れます。
道路情報便覧交差点コード〕No.5339553874 Google Map
中台出口
No.5339550734
Google Map
中台出口は高速5号池袋線の下を通る板橋区道に出て、環八通り(都道311号線、環状第8号線)の環八高速下交差点に至ります。
中台出入口は都心方向のみのハーフランプです。 上り線には志村パーキングエリアと本線料金所があります。
高島平出口
No.5339554144
Google Map
高島平出口を出ると高速5号池袋線の下を通る都道446号線(長後赤塚線、補助第201号線)を経て新大宮バイパス(国道17号、放射第35号線)の郊外方向に合流し、笹目橋方面に向かえます。
高島平出入口は都心方向のみのハーフランプです。
戸田南出口
No.5339554780
Google Map
戸田南出口は高速5号池袋線の下を通る新大宮バイパス(国道17号、戸田3・1・1号新大宮バイパス)に出て、戸田市街や蕨方面に向かえます。
戸田南出入口は都心方向のみのハーフランプです。
戸田入口
戸田入口は新大宮バイパス(国道17号、戸田3・1・1号新大宮バイパス)から入ります。 戸田入口から入ると、入路が高速5号池袋線と合流する地点と、東京外環自動車道との交差点の2箇所に信号があります。
戸田出入口は郊外方向のみのハーフランプです。 上りの戸田出口を出ると、笹目橋や戸田市街方面に向かえます。
道路情報便覧交差点コード〕No.5339553445 Google Map
美女木ジャンクション (高速5号池袋線終点、高速埼玉大宮線起点、東京外環自動車道交点)
道路情報便覧交差点コード〕No.5339553481
Google Map
高速5号池袋線は美女木ジャンクションで終点になります。
美女木ジャンクションでは高速5号池袋線・高速埼玉大宮線と東京外環自動車道とが交差しています。 交差の形式は一般道の二重立体に準じて、首都高速と外かんとの連絡路は信号交差点になっていて、首都高速本線は信号交差点をオーバーパスし、外かん本線はアンダーパスしています。