白山通りは、千代田区の内堀通りの平川門交差点から、豊島区の明治通りの西巣鴨交差点に至る、延長7kmの5〜8車線の道路で、中仙道に繋がっています。 都営三田線が概ね白山通りの下を通っていて、東京ドームシティやJR巣鴨駅前を通ります。
〔目次〕

東京ドームシティの前を通る白山通り
写真出典〕当サイト撮影(H31.4)
白山通りの概要
東京都通称道路名 | No.21 白山通り (昭和37年東京都告示) |
道路法の路線名 | 国道17号 都道301号白山祝田田町線 |
都市計画道路名 | 放射第9号線 |
主な交差道路 | 交差点名 | |
---|---|---|
起 点 |
内堀通り | 平川門交差点 千代田区一ツ橋一丁目 |
靖国通り | 神保町交差点 | |
外堀通り | 水道橋交差点 | |
春日通り | 春日町交差点 | |
旧白山通り | 白山下交差点 | |
旧白山通り | 千石駅前交差点 | |
不忍通り | 千石一丁目交差点 | |
終 点 |
明治通り 中仙道 |
西巣鴨交差点 豊島区西巣鴨三丁目 |
東京都が通称道路名として定めている白山通りは、千代田区一ツ橋の内堀通りの平川門交差点から、豊島区西巣鴨の明治通りの西巣鴨交差点に至る、延長7kmの往復5〜8車線の道路です。 内堀通り交点から旧白山通りと交差する千石駅前交差点までは都道、その北側は国道17号で、西巣鴨交差点で中仙道に繋がっています。
都営三田線が概ね白山通りの下を通っていて、東京ドームシティやJR巣鴨駅前を通る、沿道に大学が多い道路です。
都市計画道路としては、全線が放射第9号線です。
路線の案内図
※ 縮小や拡大ができる路線の案内図です。 マーカーにマウスを置いたり、画面にタッチすると、交差点名等が表示されます。
※ ブラウザや携帯によっては案内図が表示されないこともあります。
白山通りの現況
都道区間(内堀通り交点〜旧白山通り交点)
平川門交差点 (白山通り起点、内堀通り交点)
白山通りの起点は内堀通り(都道401号線、都道301号線、環状第1号線)の平川門交差点です。
内堀通りを内回りできたとき、経路案内標識の白山通り、水道橋方面との案内に従って右折をすると白山通りに入ります。

平川門交差点からみた白山通り
写真出典〕当サイト撮影(H30.10)
平川門交差点の下にメトロ東西線の竹橋駅があり、交差点の先に高速5号池袋線の一ツ橋出入口や都道402号線(錦町有楽町線、補助第96号線)が接続していています。 その先に共立女子大学や学士会館があります。
平川門交差点からの白山通りは都道301号白山祝田田町線で放射第9号線です。
神保町交差点 (靖国通り交点)
靖国通り(都道302号線、放射第15号線)と神保町交差点で交差します。 靖国通りに左折すると市ヶ谷方面に、右折すると浅草橋方面に向かいます。
神保町交差点の下にメトロ半蔵門線や都営新宿線、三田線の神保町駅があり、交差点の先に日本大学経済学部や東京歯科大学があります。
水道橋交差点 (外堀通り交点)
外堀通り(都道405号線、環状第2号線)と、JR中央線の跨道橋をくぐり神田川を越えた先の水道橋交差点で交差します。 外堀通りを左に曲がると飯田橋方面に、右に曲がるとお茶の水方面に向かいます。
JR中央線の高架の左側にJRの水道橋駅が、水道橋交差点の先に都営三田線の水道橋駅があり、その左側に東京ドームシティがあります。 東京ドームシティの先の壱岐坂下交差点で都道434号線(牛込小石川線)と交差します。
春日町交差点 (春日通り交点)
春日通り(国道254号、放射第8号線)と、メトロ丸の内線の跨道橋をくぐった先の春日町交差点で交差します。 春日通りに左折すると池袋方面に、右折すると御徒町方面に向かいます。
春日町交差点の左側に文京区役所があり、交差点の下に都営三田線と大江戸線の春日駅があります。
白山下交差点 (旧白山通り起点)
旧白山通り(都道301号線、補助第178号線)が白山下交差点で右側に分岐します。 旧白山通りに右折すると谷中方面に向かいます。
白山下交差点から旧白山通りに入ったところに都営三田線の白山駅が、交差点の先に東洋大学白山キャンパスがあります。
国道17号区間(旧白山通り交点〜明治通り交点)
千石駅前交差点 (旧白山通り終点)
旧白山通り(国道17号、都計道外)が千石駅前交差点で合流します。 旧白山通りに右折すると本郷方面に向かいます。
千石駅前交差点の下に都営三田線の千石駅があります。 千石駅前交差点から、白山通りは国道17号になります。
千石一丁目交差点 (不忍通り交点)
不忍通り(都道437号線、環状第4号線)と千石一丁目交差点で交差します。 不忍通りに左折すると護国寺方面に、右折すると千駄木方面に向かいます。
千石一丁目交差点の先で、白山通りはJR山手線の巣鴨駅前や豊島市場、染井霊園の近くを通ります。
西巣鴨交差点 (白山通り終点、明治通り交点、中仙道起点)
白山通りの終点は明治通り(国道122号、都道305号線、環状5の1号線)の西巣鴨交差点です。 白山通りから西巣鴨交差点を直進すると中仙道(国道17号、放射第9号線)に入ります。 明治通りに左折すると池袋方面に、右折すると王子方面に向かいます。
西巣鴨交差点の手前に大正大学があり、交差点の下に都営三田線の西巣鴨駅があります。

西巣鴨交差点(白山通り終点、明治通り交点)
写真出典〕当サイト撮影(R1.5)
明治通りの外回りで西巣鴨交差点に至ったとき、経路案内標識の白山通り、国道17号、本郷方面の案内に従って右折をすると白山通りに入ります。