明治通りは、港区南麻布から江東区夢の島に至る延長33kmの環状方向の道路で、西側の区間では、渋谷、原宿、新宿、池袋などの繁華街の中を抜け、北側や東側ではJR王子駅やJR亀戸駅の前を通ります。
〔目次〕

JR王子駅付近の併用軌道区間
写真出典〕当サイト撮影(H29.4)
明治通りの概要
東京都通称道路名 | No.3 明治通り (昭和37年東京都告示) |
道路法の路線名 | 国道122号 都道10号東京浦安線(一部) 都道305号芝新宿王子線 都道306号王子千住夢の島線 都道416号古川橋二子玉川線 都道501号王子金町市川線(一部) |
都市計画道路名 | 補助第8号線 環状第5の1号線 環状第5の1号線支線1 補助第171号線 池袋駅付近駅街路1 池袋駅付近駅街路3 池袋駅付近駅広場1 放射第10号線 補助第88号線 環状第5の2号線 環状第4号線 補助第116号線 |
主な交差道路 | 交差点名 | |||
---|---|---|---|---|
起 点 |
西 側 |
古川橋交差点 港区南麻布二丁目 |
||
外苑西通り | 天現寺橋交差点 | |||
駒沢通り | 渋谷橋交差点 | |||
玉川通り 青山通り |
渋谷駅東口交差点 | |||
ルート分岐点 | ||||
甲州街道 | 新宿四丁目交差点 | 交差点 | ||
新宿通り | 新宿三丁目交差点 | 新宿二丁目交差点 | ||
靖国通り | 新宿五丁目交差点 | 新宿五丁目東交差点 | ||
ルート合流点 | ルート合流点 | |||
大久保通り | 大久保二丁目交差点 | |||
早稲田通り | 馬場口交差点 | |||
新目白通り | 高戸橋交差点 | |||
目白通り | 千登世橋 | |||
春日通り 川越街道 |
池袋六ツ又陸橋 | |||
白山通り 中仙道 |
西巣鴨交差点 | |||
北 側 |
本郷通り | 飛鳥山交差点 | ||
北本通り | 王子駅前の交差点 | |||
都道306号線 | 溝田橋交差点 | |||
尾久橋通り | 田端新町一丁目交差点 | |||
尾竹橋通り 道灌山通り |
宮地陸橋 | |||
昭和通り 日光街道 |
大関横丁交差点 | |||
川の手通り | 白鬚橋西詰交差点 | |||
東 側 |
墨堤通り | 白鬚橋東詰交差点 | ||
水戸街道 | 東向島交差点 | |||
四ツ目通り | 京島交差点 | |||
丸八通り | 小村井交差点 | |||
浅草通り | 福神橋交差点 | |||
蔵前橋通り | 亀戸四丁目交差点 | |||
京葉道路 | 亀戸駅前交差点 | |||
新大橋通り | 区民センター前交差点 | |||
清洲橋通り | 境川交差点 | |||
葛西橋通り | 南砂四丁目交差点 | |||
永代通り | 日曹橋交差点 | |||
終 点 |
湾岸道路 | 夢の島交差点 江東区夢の島 |
東京都が通称道路名として定めている明治通りは、港区南麻布の麻布通りの古川橋交差点から、江東区夢の島の湾岸道路の夢の島交差点に至る延長33kmの大半が往復4車線の環状方向の道路です。
西側の区間では、JR山手線の内側を通るため、渋谷、原宿、新宿、池袋などの繁華街の中を抜けていきます。 北側や西側の区間では、JR王子駅前やJR亀戸駅前で繁華な街中を抜けるほかは、鉄道駅付近を中心に事務所などの集積の中を抜けていきます。
明治通りは延長が長いため、西側、北側、東側の3区間に分けて紹介します。
路線の案内図
※ 縮小や拡大ができる路線の案内図です。 マーカーにマウスを置いたり、画面にタッチすると、交差点名等が表示されます。
※ ブラウザや携帯によっては案内図が表示されないこともあります。
明治通りの現況
明治通り(西側)の現況

渋谷駅東口の明治通り(右の建物が渋谷ヒカリエ)
写真出典〕当サイト撮影(R1.6)
明治通りの起点の港区の古川橋交差点から、渋谷区と新宿区を経て豊島区の西巣鴨交差点までの明治通りの西側区間は、4車線(一部6車線)の都道です。
明治通りの西側区間では、渋谷駅から雑司ヶ谷駅の間では明治通りの下にメトロ副都心線が通るほか、JR山手線の恵比寿駅、渋谷駅、原宿駅、新宿駅、池袋駅の近くを通り、これらの駅の周辺に広がった商業集積の中を抜けていきます。
- 詳細 明治通り(西側)の現況
明治通り(北側)の現況

JR王子駅付近の併用軌道区間
写真出典〕当サイト撮影(H29.4)
豊島区と北区の境から荒川区を経て台東区の白鬚橋が架かる隅田川までの明治通りは4〜8車線の道路で、王子駅前までが国道122号で、その先は都道です。
JR王子駅に近い飛鳥山公園付近では、都電荒川線の併用軌道が明治通りの中に設けられています。 JR尾久駅、京成本線新三河島駅、メトロ日比谷線三ノ輪駅、JR南千住駅の近くを通ります。
- 詳細 明治通り(北側)の現況
明治通り(東側)の現況

亀戸駅前の明治通り
写真出典〕当サイト撮影(R1.6)
墨田区の隅田川を渡る白鬚橋から江東区の湾岸道路までの、明治通りの東側区間は、4〜6車線の都道です。
明治通りは東向島駅、京成曳舟駅、小村井駅、JR亀戸駅、西大島駅、南砂町駅、新木場駅の近くを通ります。
- 詳細 明治通り(東側)の現況