都道184号奥多摩あきる野線は、奥多摩町氷川から青梅市の御岳山を経て、あきる野市菅生に至る都道です。 御岳山付近は自動車が通行できない区間で、御岳山と日の出山の間はハイキングコースとして多くの人に利用されています。
〔目次〕
自動車交通不能区間の概況
写真出典〕当サイト撮影(H30.8)
都道184号奥多摩あきる野線の概要
東京都通称道路名 | なし(多摩川南岸道路、永田橋通りの区間は別項に記載) |
道路法の路線名 | 都道184号奥多摩あきる野線 |
都市計画道路名 | なし(多摩川南岸道路、永田橋通りの区間は別項に記載) |
長距離自然歩道 | 関東ふれあいの道(一部) |
主な交差道路 | 交差点名等 | |
---|---|---|
起 点 |
青梅街道 | 奥多摩駅入口交差点 奥多摩町氷川 |
舗装道 1.0km | ||
多摩川南岸道路 | 愛宕トンネル東の交差点 | |
多摩川南岸道路の区間 1.0km | ||
多摩川南岸道路 | 城山トンネルの西の交差点 | |
舗装道 0.9km | ||
奥多摩町側車道終端 | ||
徒歩道(登り4時間、下り3時間) | ||
都道201号線合流 | 御岳宿坊街 | |
徒歩道(重用区間)(30分) | ||
都道201号線分岐 | 日の出山西側 | |
徒歩道(登り70分、下り60分) | ||
日の出町側車道終端 | ||
舗装道(登り15分、下り12分)0.9km | ||
町道三ツ沢1号線 | 日の出山登山口バス停付近 | |
舗装道 6km | ||
秋川街道 | つるつる温泉入口交差点 日の出町大久野 |
|
秋川街道 | かやくぼ交差点 | |
永田橋通り 5km | ||
終 点 |
滝山街道 | 菅瀬橋交差点 あきる野市菅生 |
都道184号線(奥多摩あきる野線)は、奥多摩町氷川の青梅街道の奥多摩駅入口交差点から、青梅市の御岳山を経て、あきる野市菅生の滝山街道の菅瀬橋交差点に至る延長27kmの都道です。
都道184号線の中には多摩川南岸道路や永田橋通りの通称道路名がつけられている区間があり、その区間はそれぞれのページで紹介し、このページでは通称道路名がつけられていない区間の都道184号線を紹介します。
奥多摩駅入口交差点から奥多摩町側の車道終端までは、一部区間が多摩川南岸道路になっている往復1〜2車線の地域の道路です。
奥多摩町側車道終端から大楢峠を越えて御岳山までは、自動車が通行できない登山道で、昔の石垣などが残っています。
御岳山から日の出山を経て日の出町側の車道終端までは、自動車が通行できない整備されたハイキングコースで、良く利用されています。
日の出町のつるつる温泉付近から秋川街道の間は、路線バスが走る地域の道路です。
奥多摩あきる野線の現況
奥多摩町側自動車交通可能区間
奥多摩駅入口交差点 (都道184号線起点、青梅街道交点)
青梅街道からみた奥多摩駅入口交差点
(都道184号線起点)
写真出典〕当サイト撮影(H31.5)
Google Map
都道184号線(奥多摩あきる野線)の起点は、青梅街道(国道411号、都計道外)の奥多摩駅入口交差点です。
青梅街道を都心から下ってきたとき、交差点を左折すると都道184号線で海澤方面に向かい、右折するとJR青梅線の奥多摩駅や奥多摩町役場があります。
奥多摩駅入口交差点からみた都道184号線)
写真出典〕当サイト撮影(H30.9)
青梅街道の奥多摩駅入口交差点から多摩川南岸道路の愛宕トンネルの東の交差点までの1kmは片側に歩道のある2車線の道路です。
JR青梅線奥多摩駅から多摩川南岸道路と海沢大橋を経て青梅街道に抜ける路線バスが平日は1日10本、土日は1日6本運行されています。
多摩川を渡る昭和橋
写真出典〕当サイト撮影(H30.9)
奥多摩駅入口交差点のすぐ先で、多摩川を昭和橋で渡ります。 その先の沿道には家屋が連担していて、氷川キャンプ場などがあります。
愛宕トンネルの東の交差点 (多摩川南岸道路合流点)
愛宕トンネルの東の交差点(多摩川南岸道路合流点)
写真出典〕当サイト撮影(H30.8)
Google Map
愛宕トンネルの東の信号の無い交差点で多摩川南岸道路(都道184号線)と接続します。 多摩川南岸道路に左折すると新宿や青梅方面に、右折すると甲府や奥多摩湖方面に向かいます。
都道184号線の本線は左折して多摩川南岸道路となって都心方向に向かいます。
多摩川南岸道路都心側からみた愛宕トンネルの東の交差点
写真出典〕当サイト撮影(H30.8)
多摩川南岸道路の都心側から交差点をみると、交差点のすぐ先に多摩川南岸道路の愛宕トンネルがあり、右に奥多摩駅に向かう都道184号線が見えます。
愛宕トンネルから城山トンネルまでの1.1kmの都道は、通称道路名が多摩川南岸道路、道路名が都道184号線(奥多摩あきる野線)になります。
海沢大橋南交差点 (都道184号線交点)
海沢大橋南交差点(都道184号線交点)
写真出典〕当サイト撮影(H30.8)
Google Map
海沢大橋南交差点で、多摩川を海沢大橋で渡る都道184号線の枝線が左側に分岐します。
海沢大橋
写真出典〕当サイト撮影(H30.8)
海沢大橋は、多摩川南岸道路と青梅街道(国道411号線)を結ぶ都道184号線(奥多摩あきる野線)の枝線で延長0.2kmの2車線道路です。
城山トンネルの西の交差点 (多摩川南岸道路分岐点)
城山トンネルの西の交差点(多摩川南岸道路分岐点)
写真出典〕当サイト撮影(H30.8)
Google Map
城山トンネルの手前の信号の無い交差点で都道184号線は多摩川南岸道路(都道184号線)から右に分岐します。 多摩川南岸道路を直進すると城山トンネルや将門大橋を経て新宿や青梅方面に向かいます。
多摩川南岸道路〜車道終端間
写真出典〕当サイト撮影(H30.8)
多摩川南岸道路から0.9kmは自動車が通行できる広めの1車線道路です。
奥多摩町側車道終端
奥多摩町側車道終端
写真出典〕当サイト撮影(H30.8)
奥多摩町側の車道終端は奥多摩霊園の入口です。 左が奥多摩霊園の入口で、直進すると車道が終わり登山道になります。
自動車交通不能区間
都道184号線(奥多摩あきる野線)の自動車交通不能区間は、奥多摩町の奥多摩霊園前の車道終端から、御岳山を経て、日の出町のつるつる温泉付近の日の出町側の車道終端に至ります。 当サイトでは御岳宿坊街で分けて紹介をしています。
奥多摩町側車道終端〜御岳宿坊街
自動車交通不能区間の概況
写真出典〕当サイト撮影(H30.8)
車道の終端から御岳山の宿坊街までは、登り4時間、下り3時間の登山道です。 この道は道路として管理されていないものの、道下に昔整備された石積みなどが見られます。
この道の現況の詳細は、『御岳山〜奥多摩 点線都道現況詳細』に記載しています。
御岳宿坊街〜日の出山〜つるつる温泉
自動車交通不能区間の概況
写真出典〕当サイト撮影(H30.8)
御岳山の宿坊街から日の出山を経て日の出町のつるつる温泉付近までは、歩いて2時間強のハイキングコースです。
御岳山駅付近は多くの観光客で賑わう一般車が通行止めの軽自動車幅の道路です。 その先は整備されたハイキングコースや一般車が通行止めの非舗装道などになっています。
この道の現況の詳細は、『御岳山駅〜日の出 点線都道現況詳細』に記載しています。
日の出町側自動車交通可能区間
都道184号線(奥多摩あきる野線)の日の出町とあきる野市内の自動車交通可能区間は、日の出町側の車道終端から秋川街道に至り、秋川街道に一部重複した後、永田橋通りになって滝山街道の菅瀬橋交差点に至ります。 このうち、秋川街道から先の永田橋通りは別に紹介します。
この項では、日の出町の車道終端から秋川街道までを、秋川街道から逆向きに紹介をします。
つるつる温泉入口交差点 (秋川街道交点)
秋川街道の八王子側からみたつるつる温泉入口交差点
写真出典〕当サイト撮影(R1.11)
Google Map
日の出町側の自動車交通可能区間への入口は秋川街道(都道31号線、秋多3・5・7号線)のつるつる温泉入口交差点です。 秋川街道を八王子側から北上してきたときは、経路案内標識の都道184号線、三ツ沢の案内に従って左折します。
つるつる温泉入口交差点からみた都道184号線
写真出典〕当サイト撮影(H30.8)
秋川街道から日の出町のつるつる温泉付近までの間の6.2kmは、1〜2車線の道路です。
JR五日市線武蔵五日市駅と町道三ツ沢1号線にある町営のつるつる温泉を結ぶ路線バスが、1時間に1〜2本運行されています。
町道三ツ沢1号線の分岐
左が都道184号線、右が町道三ツ沢1号線
写真出典〕当サイト撮影(H30.8)
日の出山登山口バス停の先の信号のない交差点で、町道三ツ沢1号線が分岐します。 みちなり右折の町道三ツ沢1号線は2車線の道路で、みちなり左折の都道184号線は1車線の狭い道路です。
町道三ツ沢1号線の先に町営のつるつる温泉があります。
日の出町側車道終端
一般車通行止め地点
写真出典〕当サイト撮影(H30.8)
町道三ツ沢1号線の分岐から0.9km程度で日の出町側の車道終端に至ります。 この区間は1車線の道路で沿道に人家などはほとんどありません。
車道終端を直進すると途中まで舗装されている都道184号線で日の出山に向かい、右側の階段が一般のハイキングコース、左折が林道不動沢線になっています。
令和元年台風19号による被災
被災の概況
令和元年(2019)10月12日、台風19号により都道184号線(奥多摩あきる野線)が道路崩壊しました 1) 。
11月5日に応急復旧されるまで、都道184号線のうち延長18.9kmが通行止めとなり、他に自動車でアクセスできる道路が無いために400人余りの住民に影響が生じました。
被災の状況
被災箇所(Google Map)は日の出町の細尾駐在所の前で、道路が平井川に崩落しました 2) 3) 。
この崩落により西東京バスの岩井バス停付近(Google Map)から日の出町側の車道終端までが通行止めになりました 1) 。 崩落地付近では民家の軒先などに歩いて迂回できる通路が設けられました 4) 。
被災状況
写真出典〕東京都HP
https://www.bousai.metro.tokyo.lg.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/007/024/2019101509.pdf
通行止めの影響
被災箇所は都道184号線の日の出町側自動車交通可能区間として紹介している区間の中です。
日の出町内の都道184号線は、日の出町大字大久野(おおぐの)の細尾地区などに自動車でアクセスできる唯一の道路のため、4つの集落の400人余りや特別養護老人ホーム、町営のつるつる温泉などが自動車でアクセスできなくなりました 4) 5) 。 路線バスは岩井橋バス停までの折り返しの運行がされました 6) 。
応急復旧の状況
被災箇所は応急復旧により11月5日から路線バスを含む一般車両が通行できるようになりました。
応急復旧状況
写真出典〕当サイト撮影(R1.11)
交通解放の状況
写真出典〕当サイト撮影(R1.11)
1) 道路通行止め情報(東京都建設局)
2) 令和元年台風第19号に係る知事視察(東京都)
3) 集落につながる道路 大きく崩れ落ちる 孤立した東京 日の出町(NHK)(リンク切れ)
4) 東京 日の出町 道路崩落で救援物資を歩いて運び込み(NHK)(リンク切れ)
5) 細尾地区の道路崩落現場の迂回路の掲示板(日の出町役場)
6) 【路線バス】現在の運行状況について(西東京バス株式会社)