成木街道は、青梅市のJR青梅線東青梅駅付近の旧青梅街道の成木街道入口交差点から、埼玉県境の小沢トンネルに至る延長14kmの往復2車線の都道で、途中で明治、昭和、平成と3代のトンネルが作られた新吹上トンネルを抜けます。
成木街道の概要
東京都通称道路名 | No.159 成木街道 (昭和59年東京都告示) |
道路法の路線名 | 都道28号青梅飯能線 都道53号青梅秩父線 |
都市計画道路名 | 青梅3・5・24号根ヶ布長淵線(一部) 都計道外 |
主な交差道路 | 交差点名 | |
---|---|---|
起 点 |
旧青梅街道 | 成木街道入口交差点 青梅市東青梅二丁目 |
小曽木街道 | 黒沢二丁目交差点 | |
(新吹上トンネル) | ||
都道202号線 | 小沢トンネルの手前の交差点 | |
終 点 |
小沢トンネル、東京都埼玉県境 青梅市成木七丁目 |
東京都が通称道路名として定めている成木街道は、青梅市東青梅の旧青梅街道の成木街道入口交差点から埼玉県境の小沢トンネルに至る延長14kmの往復2車線の都道です。
成木街道は、江戸城の建設に当たって青梅市の成木地区で生産されていた石灰を運んで漆喰などに使うために、八王子の代官の大久保長安により青梅街道とともに整備されました。
現在の成木街道は、JR青梅線の東青梅駅付近から、明治、昭和、平成と3代のトンネルが作られた新吹上トンネルを抜け、青梅市北部の成木地区から埼玉県に入ります。
路線の案内図
※ 縮小や拡大ができる路線の案内図です。 マーカーにマウスを置いたり、画面にタッチすると、交差点名等が表示されます。
※ ブラウザや携帯によっては案内図が表示されないこともあります。
成木街道の現況
成木街道入口交差点 (成木街道起点、旧青梅街道交点)
旧青梅街道からみた成木街道入口交差点
写真出典〕当サイト撮影(H30.9)
道路情報便覧交差点コード〕No.5339520221
Google Map
成木街道の起点は旧青梅街道(都道28号線、青梅3・5・12号線)の成木街道入口交差点です。
旧青梅街道を都心側から下ってきたときは、JR青梅線の踏切の手前の成木街道入口交差点を右折すると成木街道に入ります。
成木街道入口交差点からみた成木街道
写真出典〕当サイト撮影(H30.9)
成木街道入口交差点の東方にJR青梅線の東青梅駅があります。
交差点からの成木街道は都道28号青梅飯能線で、交差点からの一部区間は青梅3・5・24号線で、その先は都市計画道路ではありません。
黒沢二丁目交差点 (小曽木街道交点)
黒沢二丁目交差点(小曽木街道交点)
写真出典〕当サイト撮影(H31.4)
道路情報便覧交差点コード〕No.5339520274
Google Map
小曽木街道(都道53号線、都道28号線、都計道外)と黒沢二丁目交差点で交差します。 小曽木街道に左折すると青梅市街に戻り、右折すると飯能方面に向かいます。
黒沢二丁目交差点の手前の成木街道には登坂車線が設けられています。 交差点から成木街道は都道53号青梅秩父線になります。
新吹上トンネル
新吹上トンネル
写真出典〕当サイト撮影(H30.9)
Google Map
成木街道は平成時代に整備された延長604mの新吹上トンネルを通ります。
新吹上トンネルができるまで車道として使われていた、昭和時代に整備された吹上トンネルは歩道として通れるように整備されています。
新吹上トンネルを出た先の成木八丁目交差点で、成木街道は右に曲がります。
小沢トンネルの手前の交差点(都道202号線分岐点)
小沢トンネルの手前の交差点(都道202号線分岐点)
写真出典〕当サイト撮影(H30.10)
Google Map
小沢トンネルの手前の信号のない交差点で都道202号線(上成木川井線)が左側に分岐します。 都道202号線の車道は途中で行き止まりになりますが、点線都道が奥多摩町側に繋がっています。
交差点の近くに都営バスの上成木バス停があり、1日5本の路線バスがJR青梅線の東青梅駅などを結んでいます。
小沢トンネル(成木街道終点、東京都埼玉県境)
小沢トンネル(成木街道終点、東京都埼玉県境)
写真出典〕当サイト撮影(R1.11)
道路情報便覧交差点コード〕No.5339610007
Google Map
成木街道の終点は埼玉県境にある小沢トンネルです。
埼玉県側では 成木街道は埼玉県道53号青梅秩父線となり名栗湖付近を経て秩父方面に向かうとともに、小沢トンネルの先で飯能方面からくる埼玉県道70号飯能下名栗線と接続しています。