高速神奈川3号狩場線

(神奈川県横浜市)

 高速神奈川3号狩場線は高速湾岸線の本牧ジャンクションから、横浜横須賀道路と接続する狩場インターチェンジに至る都市高速道路です。

〔目次〕

説明‥の写真

高速神奈川3号狩場線(永田出入口付近)

写真出典〕当サイト撮影(R6.12)

高速神奈川3号狩場線の概要

表−高速神奈川3号狩場線の名称
首都高速道路名 K3 高速神奈川3号狩場線かりばせん
道路法の路線名 県道147号高速横浜羽田空港線
横浜市道高速二号線
都市計画道路名 横浜1・4・1号横浜羽田空港線
横浜1・4・3号中央線
資料出典〕東京圏の道路名と資料
表−高速神奈川3号狩場線の主な出入口等
主な接続道路 下りの出入口等

高速湾岸線 本牧ジャンクション
新山下出口
新山下入口
山下町出口
高速神奈川1号横羽線 石川町ジャンクション
横浜公園出口
石川町入口
阪東橋入口
花之木出口
永田出口

横浜横須賀道路 狩場インターチェンジ

 高速神奈川3号狩場線は高速湾岸線の本牧ジャンクションから、高速神奈川1号横羽線と接続する石川町ジャンクションを経て、横浜横須賀道路と接続する狩場インターチェンジに至る延長10.2kmの往復4車線の都市高速道路です。

 全線が横浜市内の制限速度が50〜60km/hの道路で、昭和59年(1984)から平成2年(1990)にかけて開通しています。

路線の案内図

※ 縮小や拡大ができる路線の案内図です。 マーカーにマウスを置いたり、画面にタッチすると、交差点名等が表示されます。
※ ブラウザや携帯によっては案内図が表示されないこともあります。

高速神奈川3号狩場線(下り)の現況

 高速神奈川3号狩場線の下り線の他の道路との繋がりを、本牧ジャンクションから紹介します。 上り線の状況は必要に応じて薄い字で補足します。

 本牧ほんもくジャンクション (高速神奈川3号狩場線かりばせん起点、高速湾岸線交点)
本牧ジャンクションの分岐案内

高速湾岸線西行きの高速神奈川3号狩場線への案内標識

 高速神奈川3号狩場線の起点は高速湾岸線と接続する本牧ジャンクションです。

本牧ジャンクションの分岐案内

高速神奈川3号狩場線上り線の高速湾岸線への案内標識

道路情報便覧交差点コード〕No.5339152830
Google Map

 高速神奈川3号狩場線の上りで本牧ジャンクションに至ったとき、路側側に分岐すると高速湾岸線の西行きに、センター側へ分岐すると東行きに入ります。

 高速神奈川3号狩場線の本牧ジャンクションから石川町ジャンクションまでは県道147号高速横浜羽田空港線で横浜1・4・1号横浜羽田空港線です。

 新山下しんやました出口
新山下出口の案内

No.5339151336
Google Map

 新山下出口は横浜市道(山下町第39号線、横浜3・1・4号湾岸線)に出て、山下公園や中華街、元町方面に向かえます。

 新山下出口の分岐は高速湾岸線の西行きから高速神奈川3号狩場線に入る連絡路の途中にあるため、高速湾岸線の東行きから新山下出口に出ることはできません。

 新山下出入口はフルランプです。

 新山下しんやました入口

 新山下入口は横浜市道(山下町第39号線、横浜3・1・4号湾岸線)から入ります。

道路情報便覧交差点コード〕No.5339151541  Google Map

 (山下町やましたちょう出口

 高速神奈川3号狩場線の上り線に山下町出口があり横浜市道(山下町第39号線、横浜3・1・4号湾岸線)に出ます。 山下町出口は上り線の出口のみが設置されています。

 山下町出口の分岐は高速神奈川1号横羽線から高速神奈川3号狩場線に入る連絡路の途中にあるため、高速神奈川3号狩場線から山下町出口にでることはできません。

道路情報便覧交差点コード〕No.5339150456  Google Map

 石川町いしかわちょうジャンクション (高速神奈川1号横羽線よこはねせん終点)
石川町ジャンクションの分岐案内

道路情報便覧交差点コード〕No.5339151361
Google Map

 石川町ジャンクションで高速神奈川1号横羽線と接続します。

 センター側に分岐すると高速神奈川1号横羽線に入って羽田方面に向かえます。

 高速神奈川3号狩場線の石川町ジャンクションから狩場インターチェンジまでは横浜市道高速二号線で横浜1・4・3号中央線です。

 横浜公園出口
横浜公園出口の案内

No.5339152708
Google Map

 横浜公園出口は横浜スタジアムの南側の横浜市道(関内本牧線、横浜3・3・2号高島本牧線)に出ます。

 横浜公園出口の分岐は高速神奈川3号狩場線の下り線から高速神奈川1号横羽線に入る連絡路の途中にあるため、高速神奈川3号狩場線の上り線から横浜公園出口に出ることはできません。 また、上り線の入口もありません。

 この出口は横浜1・7・1号吉浜横浜公園線です。

 (石川町いしかわちょう入口

 高速神奈川3号狩場線の上り線に石川町入口があり横浜市道(山下町第193号線、横浜3・3・3号山下長津田線)から入ります。 石川町入口は上り線の入口のみが設置されています。

道路情報便覧交差点コード〕No.5339151771  Google Map

 阪東橋ばんどうばし入口

 阪東橋入口は横浜市道(阪東橋浦船線、横浜3・3・8号藤棚伊勢佐木線)から入ります。

 阪東橋出入口は郊外方向のみのハーフランプです。

道路情報便覧交差点コード〕No.5339151364  Google Map

 花之木はなのき出口
花之木出口の案内

No.5339142294
Google Map

 花之木出口は横浜市道を経て平戸桜木道路(県道218号線、横浜3・4・1号桜木東戸塚線)鎌倉街道(県道21号線、横浜3・3・5号横浜鎌倉線)に出て、南太田や上大岡方面に向かえます。

 花之木出入口は都心方向のみのハーフランプです。 上り線の花之木入口は平戸桜木道路(県道218号線、横浜3・4・1号桜木東戸塚線)から入ります。

 永田ながた出口
永田出口の案内

No.5339142424
Google Map

 永田出口は環状1号(青木浅間線、横浜3・3・10号環状1号線)に出て、保土ヶ谷や井土ヶ谷方面に向かえます。

 永田出入口は都心方向のみのハーフランプです。

 狩場かりばインターチェンジ (高速神奈川3号狩場線かりばせん終点、横浜横須賀道路交点)
狩場インターチェンジの分岐案内

道路情報便覧交差点コード〕No.5339142043
Google Map

 高速神奈川3号狩場線の終点は横浜横須賀道路と接続する狩場インターチェンジです。

 路側側から下り線に入ると横須賀方面に、センター側から上り線に入ると保土ヶ谷バイパスや横浜新道方面に向かえます。