北本通りは、明治通りの王子駅前の交差点から、北区岩淵町の埼玉県境の新荒川大橋に至る延長5kmの5〜6車線の道路で、国道122号です。 北本通りの下にはメトロ南北線が通っています。
北本通りの概要
東京都通称道路名 | No.53 北本通り (昭和38年東京都告示) |
道路法の道路名 | 国道122号 |
都市計画道路名 | 放射第10号線 放射第10号線支線1 |
主な交差道路 | 交差点名 | |
---|---|---|
起 点 |
明治通り | 王子駅前の交差点 北区王子一丁目 |
都道306号線 | 王子三丁目交差点 | |
環七通り | 宮堀交差点 | |
環八通り | 赤羽交差点 | |
終 点 |
新荒川大橋、都県境 北区岩淵町 |
東京都が通称道路名として定めている北本通りは、北区王子の明治通りの王子駅前の交差点から、北区岩淵町の埼玉県境の新荒川大橋に至る延長5kmの5〜6車線の道路です。 東京から日光に至る国道122号の都内区間の一部になります。
北本通りの下にはメトロ南北線が通り、途中には王子駅、王子神谷駅、志茂駅、赤羽岩淵駅があります。
北本通りの現況
王子駅前の交差点 (北本通り起点、明治通り交点)
北本通りの起点は明治通り(国道122号、都道307号線)の王子駅前の交差点です。

王子駅前の交差点からみた北本通り
写真出典〕当サイト撮影(R1.6)
王子駅前の北本通りの左側にはバスターミナルがあり、その後ろがJR王子駅です。 交差点の手前には飛鳥山公園や国立印刷局王子工場が、交差点の先には北とぴあがあります。
王子三丁目交差点 (都道455号線交点、都道306号線合流点)
尾長橋歩道橋がかかる王子三丁目交差点で、都道455号線や都道306号線と交差します。 左折すると都道455号線でJR京浜東北線などを陸橋で越えて十条駅方面に、右折すると都道455号線で江北橋方面に、右手前に曲がると都道306号線で溝田橋交差点から明治通りを通って三ノ輪方面に向かえます。
王子三丁目交差点の先には、メトロ南北線の王子神谷駅があります。

郊外方向から見た王子三丁目交差点
写真出典〕当サイト撮影(R1.5)
郊外側から王子三丁目交差点に至ったときは、アンダーパスで都道306号線に入り、溝田橋交差点を経て明治通りで東向島や三ノ輪方面に向かいます。 都道306号線には首都高速中央環状線の王子北出入口があります。
宮堀交差点 (環七通り交点)
神谷陸橋で環七通り(都道318号線)が北本通りの上を越えます。 陸橋の下の宮堀交差点で環七通りに左折すると大和町方面に、右折すると西新井方面に向かいます。
宮堀交差点の先には、メトロ南北線の志茂駅があります。
赤羽交差点 (環八通り交点)
北本通りは赤羽交差点で左に曲がります。 交差点を直進すると環八通り(都道311号線)で志村坂下方面に、左折すると都道445号線で桐ヶ丘方面に向かいます。
赤羽交差点の下にはメトロ南北線と埼玉高速鉄道の赤羽岩淵駅があり、南にはJR京浜東北線などの赤羽駅があります。
新荒川大橋 (都県境、北本通り終点)

新荒川大橋(北本通り終点)
写真出典〕当サイト撮影(R1.5)
北本通りは荒川を渡り埼玉県に入る新荒川大橋で終点になります。
埼玉県内に入った国道122号の通称は岩槻街道に変わります