高速神奈川6号川崎線は高速湾岸線や東京湾アクアラインの川崎浮島ジャンクションから高速神奈川1号横羽線の大師ジャンクションに至る都市高速道路です。
高速神奈川6号川崎線の概要
首都高速道路名 | K6 高速神奈川6号川崎線 |
道路法の路線名 | 川崎市道高速縦貫線 |
都市計画道路名 | 川崎1・4・2号高速川崎縦貫線 |
主な接続道路 | 下りの出入口等 | |
---|---|---|
起 点 |
高速湾岸線 東京湾アクアライン |
川崎浮島ジャンクション |
殿町出口 | ||
大師出口 | ||
終 点 |
高速神奈川1号横羽線 | 大師ジャンクション |
高速神奈川6号川崎線は高速湾岸線や東京湾アクアラインの川崎浮島ジャンクションから高速神奈川1号横羽線の大師ジャンクションに至る延長5.5kmの往復4車線の都市高速道路です。
全線が川崎市内の制限速度が最高80km/hの道路で、平成4年(2002)から平成22年(2010)にかけて開通しています。
なお、大師ジャンクションから先の国道15号までの区間は採算性などの問題により整備が先送りされています。
路線の案内図




























※ 縮小や拡大ができる路線の案内図です。 マーカーにマウスを置いたり、画面にタッチすると、交差点名等が表示されます。
※ ブラウザや携帯によっては案内図が表示されないこともあります。
高速神奈川6号川崎線(下り)の現況
高速神奈川6号川崎線の下り線の他の道路との繋がりを、川崎浮島ジャンクションから紹介します。 上り線の状況は必要に応じて薄い字で補足します。
川崎浮島ジャンクション (高速神奈川6号川崎線起点、高速湾岸線交点、東京湾アクアライン起点)

高速湾岸線西行きの高速神奈川6号川崎線への案内標識
高速神奈川6号川崎線の起点は高速湾岸線や東京湾アクアラインと接続する川崎浮島ジャンクションです。
高速神奈川6号川崎線の上りで川崎浮島ジャンクションに至ったとき、一つ目の分岐をセンター側に分岐すると東京湾アクアラインで木更津方面に、二つ目の分岐を路側側に分岐すると高速湾岸線の西行きで横浜方面に、センター側へ分岐すると東行きで東京や羽田方面に向かいます。
殿町出口

No.5339260363
Google Map
殿町出口は浮島通り(国道409号、川崎3・3・1号国道409号線)に出ます。
殿町出入口は都心方向のみのハーフランプです。
大師出口

道路情報便覧交差点コード〕No.5339254711
Google Map
大師ジャンクションの連絡路から分岐する大師出口は大師道(国道409号、川崎3・3・1号国道409号線)に出て、川崎駅方面に向かえます。
大師出入口は都心方向のみのハーフランプです。
大師ジャンクション (高速神奈川6号川崎線終点、高速神奈川1号横羽線交点)
高速神奈川6号川崎線の供用終点は高速神奈川1号横羽線と接続する大師ジャンクションです。
大師ジャンクションは高速神奈川6号川崎線の都心方面と高速神奈川1号横羽線の郊外方面を繋ぐジャンクションです。 道なりに進むと高速神奈川1号横羽線の横浜公園方面に向かえます。 高速神奈川1号横羽線の都心方面とは接続していません。
道路情報便覧交差点コード〕No.5339254711 Google Map