志木街道は、東村山市秋津町の所沢街道の秋津町三丁目交差点から清瀬市下清戸の埼玉県境に至る延長6kmの2車線の都道です。 沿道には国立看護大学校や西武池袋線の清瀬駅があり、埼玉県境の手前はけやき並木が続きます。
志木街道の概要
東京都通称道路名 | No.94 志木街道 (昭和59年東京都告示) |
道路法の路線名 | 都道40号さいたま東村山線 |
都市計画道路名 | 東村山3・4・7号府中清瀬線 都計道外 |
主な交差道路 | 交差点名 | |
---|---|---|
起 点 |
所沢街道 | 秋津町三丁目交差点 東村山市秋津町三丁目 |
小金井街道 | 郵便局前交差点 | |
新小金井街道 | 長命寺前交差点 | |
終 点 |
東京都埼玉県境 清瀬市下清戸五丁目 |
東京都が通称道路名として定めている志木街道は、東村山市秋津町の所沢街道の秋津町三丁目交差点から清瀬市下清戸の埼玉県境に至る延長6kmの往復2車線の都道です。
沿道には国立看護大学校や西武池袋線の清瀬駅があり、埼玉県境の手前はけやき並木が続きます。
路線の案内図
※ 縮小や拡大ができる路線の案内図です。 マーカーにマウスを置いたり、画面にタッチすると、交差点名等が表示されます。
※ ブラウザや携帯によっては案内図が表示されないこともあります。
志木街道の現況
志木街道は東西方向の道路ですが、ネットワーク的には府中街道の延長上の道路なので、府中街道に引き続いて西から紹介します。
秋津町三丁目交差点 (志木街道起点、所沢街道交点)
志木街道の起点は所沢街道(都道4号線、都計道外)の秋津町三丁目交差点です。
府中街道を北上してきて終点の久米川町交差点を直進して所沢街道に入ると、秋津町三丁目交差点で所沢街道が右に曲がり、直進が志木街道になります。

秋津町三丁目交差点からみた志木街道
写真出典〕当サイト撮影(R1.9)
秋津町三丁目交差点の先で、志木街道は秋津陸橋でJR武蔵野線の上を越えます。 陸橋を左に曲がると新秋津駅に至ります。 その先で国立看護大学校の前を通り、芝山立体で西武池袋線の下をくぐります。
秋津町三丁目交差点からの志木街道は都道40号さいたま東村山線で都市計画道路ではありません。
郵便局前交差点 (小金井街道交点)
小金井街道(都道24号線、都計道外)と郵便局前交差点で交差します。 小金井街道に左折すると所沢方面に、右折すると小金井方面に向かいます。
郵便局前交差点の南方に西武池袋線の清瀬駅があります。
長命寺前交差点 (新小金井街道終点)
新小金井街道(都道40号線、東村山3・4・7号線)が長命寺前交差点で右側から合流します。 新小金井街道に右折すると府中や小金井方面に向います。
長命寺前交差点の手前から埼玉県境まで、けやき並木が続きます。
長命寺前交差点から志木街道は東村山3・4・7号線になります。
東京都埼玉県境(志木街道終点)
志木街道の終点は埼玉県境です。 埼玉県でも志木街道という通称が使われており、さいたまや川越方面に向かいます。