三鷹通りは、調布市の京王線の布田駅前交差点から、JR中央線の三鷹駅の西を通り、武蔵野市の五日市街道の武蔵野中央交差点を結ぶ延長7kmの2〜3車線の南北方向の都道で、沿道には深大寺や神代植物公園、三鷹市役所があります。
三鷹通りの概要
東京都通称道路名 | No.92 三鷹通り (昭和59年東京都告示) |
道路法の路線名 | 都道121号武蔵野調布線 |
都市計画道路名 | 調布3・4・26号多摩川三鷹線 三鷹3・4・17号三鷹駅西通り線 武蔵野3・5・19号中央通り線 |
主な交差道路 | 交差点名 | |
---|---|---|
終 点 |
旧甲州街道 | 布田駅前交差点 調布市国領町一丁目 |
甲州街道 | 下布田交差点 | |
東八道路 | 航空宇宙技術研究所交差点 | |
人見街道 | 三鷹市役所前交差点 | |
連雀通り | 三鷹市八幡前交差点 | |
井ノ頭通り | 中央通り交差点 | |
起 点 |
五日市街道 | 武蔵野中央交差点 武蔵野市中町三丁目 |
東京都が通称道路名として定めている三鷹通りは、調布市国領町の旧甲州街道の布田駅前交差点から、JR中央線の三鷹駅の西を通り、武蔵野市中町の五日市街道の武蔵野中央交差点を結ぶ延長7kmの往復2〜3車線の南北方向の都道です。
沿道には、深大寺や神代植物公園、航空宇宙研究開発機構(JAXA)、三鷹市役所、武蔵野市民文化会館があります。
路線の案内図
※ 縮小や拡大ができる路線の案内図です。 マーカーにマウスを置いたり、画面にタッチすると、交差点名等が表示されます。
※ ブラウザや携帯によっては案内図が表示されないこともあります。
三鷹通りの現況
三鷹通りは、武蔵野市が起点で調布市が終点の北から南に向かう道路ですが、当サイトでは多摩地域の南北方向の道路は南から北に向けて紹介しているため、調布市から武蔵野市に向かって紹介します。
布田駅前交差点 (三鷹通り終点、旧甲州街道交点)
三鷹通りの終点は旧甲州街道(都道119号線、都計道外)の布田駅前交差点です。
旧甲州街道の都心側から三鷹通りに入るときは、経路案内標識の三鷹通り、三鷹方面の案内に従って右折します。

布田駅前交差点からみた三鷹通り
写真出典〕当サイト撮影(R1.8)
布田駅前交差点の南に京王線の布田駅があります。
布田駅前交差点からの三鷹通りは都道121号武蔵野調布線で調布3・4・26号線です。
調布3・4・26号多摩川三鷹線街路事業、下布田交差点改良事業

旧甲州街道〜甲州街道間の拡幅事業箇所
写真出典〕当サイト撮影(R1.8)
三鷹通りの旧甲州街道から甲州街道の手前までの延長120mでは、幅員16mの広い歩道のある道路に拡幅する街路事業が進められています。
その区間に引き続いて甲州街道の前後で、下布田交差点の南側に右折レーンを設置する交差点改良事業が行われています。
下布田交差点 (甲州街道交点)
甲州街道(国道20号、調布3・4・1号線)と下布田交差点で交差します。 甲州街道を郊外側に曲がると八王子方面に、都心側に曲がると新宿方面に向かいます。
下布田交差点の先に深大寺や神代植物公園があります。
航空宇宙技術研究所交差点 (東八道路交点)

東八道路(都道14号線、三鷹3・2・2号線)と航空宇宙技術研究所交差点で交差します。 東八道路を郊外側に曲がると府中方面に、都心側に曲がると久我山方面に向かいます。
航空宇宙技術研究所交差点の手前に航空宇宙研究開発機構(JAXA)があります。
三鷹通りは三鷹市に入ると三鷹3・4・17号線になります。
三鷹市役所前交差点 (人見街道交点)
人見街道(都道110号線、都計道外)と三鷹市役所前交差点で交差します。 人見街道を郊外側に曲がると府中方面に、都心側に曲がると久我山方面に向かいます。
三鷹市役所前交差点の手前に三鷹市役所があります。
三鷹市八幡前交差点 (連雀通り交点)
連雀通り(都道134号線、三鷹3・4・7号線)と三鷹市八幡前交差点で交差します。 連雀通りを郊外側に曲がると小金井方面に、都心側に曲がると久我山方面に向かいます。
三鷹駅の東側でJR中央線をアンダーパスでくぐります。
三鷹通りは武蔵野市に入ると武蔵野3・5・19号線になります。
中央通り交差点 (井ノ頭通り交点)
井ノ頭通り(都道7号線、武蔵野3・4・3号線)と中央通り交差点で交差します。 井ノ頭通りを郊外側に曲がると小金井橋方面に、都心側に曲がると吉祥寺方面に向かいます。
武蔵野中央交差点 (三鷹通り起点、五日市街道交点)
三鷹通りの起点は五日市街道(都道7号線、武蔵野3・4・10号線)の武蔵野中央交差点です。 五日市街道を郊外側に曲がると小金井橋方面に、都心側に曲がると高井戸北方面に向かいますが、7時から9時は右折禁止です。
武蔵野中央交差点の東方に武蔵野市民文化会館が、北方に武蔵野市役所があります。

五日市街道からみた武蔵野中央交差点(三鷹通り起点)
写真出典〕当サイト撮影(R1.8)
五日市街道を都心側から下ってきたときは、経路案内標識の三鷹通り、都道121号線、三鷹方面の案内に従って左折すると三鷹通りに入ります。