奥戸街道は、葛飾区の平和橋通りの奥戸街道入口交差点から江戸川区の蔵前橋通りの六軒島交差点に至る延長4kmの2車線の東西方向の都道で、京成立石駅付近からJR小岩駅に向かう道路です。
奥戸街道の概要
東京都通称道路名 | No.74 奥戸街道 (昭和59年東京都告示) |
道路法の路線名 | 都道60号市川四ツ木線 |
都市計画道路名 | 補助第141号線 |
主な交差道路 | 交差点名 | |
---|---|---|
起 点 |
平和橋通り | 奥戸街道入口交差点 葛飾区立石一丁目 |
環七通り | 奥戸陸橋 | |
終 点 |
蔵前橋通り | 六軒島交差点 江戸川区西小岩二丁目 |
東京都が通称道路名として定めている奥戸街道は、葛飾区立石の平和橋通りの奥戸街道入口交差点から江戸川区西小岩の蔵前橋通りの六軒島交差点に至る延長4kmの往復2車線の東西方向の都道です。
奥戸街道は京成立石駅付近を通り、中川を本奥戸橋で、新中川を奥戸新橋で渡り、終点近くにはJR小岩駅があります。
奥戸街道は全線が都道60号線(市川四ツ木線)で補助第141号線です。
路線の案内図
※ 縮小や拡大ができる路線の案内図です。 マーカーにマウスを置いたり、画面にタッチすると、交差点名等が表示されます。
※ ブラウザや携帯によっては案内図が表示されないこともあります。
奥戸街道の現況
奥戸街道入口交差点 (奥戸街道起点、平和橋通り交点)
奥戸街道の起点は平和橋通り(都道60号線、都道308号線、補助第140号線)の奥戸街道入口交差点です。
平和橋通りを北から南下してきたとき、経路案内標識の都道60号線、奥戸方面との案内に従って左折すると奥戸街道に入ります。

奥戸街道入口交差点からみた奥戸街道
写真出典〕当サイト撮影(H31.3)
奥戸街道入口交差点の先で京成押上線の京成立石駅の南側を通ります。
中川を本奥戸橋で渡ります。 本奥戸橋の先に葛飾区の奥戸総合スポーツセンターがあります。
奥戸陸橋 (環七通り交点)
環七通り(都道318号線、環状第7号線)が奥戸街道の上を奥戸陸橋で越えます。 陸橋の下の奥戸陸橋下交差点で環七通りに左折すると青戸方面に、右折すると一之江方面に向かいます。
奥戸陸橋の先で、新中川を奥戸新橋で渡り、新金貨物線が跨道橋で上を越えます。
六軒島交差点 (奥戸街道終点、蔵前橋通り交点)
奥戸街道の終点は蔵前橋通り(都道315号線、都道60号線、放射第14号線)の六軒島交差点です。 蔵前橋通りに合流すると市川橋方面に、戻るように右折すると蔵前橋方面に向かいます。
六軒島交差点の先の南側にJR総武線の小岩駅があります。

蔵前橋通りの郊外側からみた六軒島交差点
写真出典〕当サイト撮影(H31.3)
郊外から蔵前橋通りで六軒島交差点に至ったときは、四つ木方面の経路案内標識に従って、みちなり右に曲がると奥戸街道に入ります。